京都アニメーション(以下京アニ)制作のアニメーション『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が話題です。
金曜ロードショーで2週連続放送という「ありがとう金ロー!!」というアニメファンは多いと思いますが、私もその一人です。
10月29日(金)に放送されたのはTVシリーズ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を再構成した「特別編集版」
そして11月5日(金)21:00からは2019年に劇場公開された『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 –』の地上波初放送です!
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』はアニメファンの間では『泣ける名作』として有名ですが、『金ロー』で放送されることによって、かなりの人に認知されたようです。
間違いなく「名作」なので、なんとなく観始めて、琴線に触れた人も多かったのではないでしょうか。
私は2回目ですが、号泣です。
京アニお得意の繊細で美しい描写もあいまって、親の立場になるとより心に来るものがありました。
みんなどんな感想を持っているかなとTwitterを眺めていると、私が好きな芸能人の一人である「さまぁ~ず」の三村マサカズさんも反応していました。
他にも反応をしている芸能人、著名人がいるかな?と、好奇心が沸いたのでちょっと調べてみることにしました。
Twitterで反応していた芸能人、著名人まとめ
モデルの藤田ニコルさん
にこるんは外伝も映画も全部観ているようで、ツイートも多かったです。
かなりハマっていますね。
10話はもう。。。。。。
女優、タレントの足立梨花さん
こちらも筋金入りのファンのようです。
#ヴァイオレット・エヴァーガーデンのハッシュタグをつけずにツイートしてしまったので、ファンに心配されてしまったようです。
歌手、モデルの鈴木愛理さん
女優の栗山千明さん
芸人の千鳥ノブさん
芸人の中でもヴァイオレット・エヴァーガーデンの噂は広がっているようです。
ハライチの岩井さんが布教して、ノブさんやかまいたちの山内さんにも伝わっていったと聞きました。
最近では芸人が漫画やアニメを熱く語ってくれることが増えてきたりと、京アニの作品のように細やかな演出が含まれる大人が観ても面白いアニメが市民権を得てきた気もします。
ハライチ岩井さん
その岩井さんは今回の放送ではツイートしていませんでしたが、昨年からこのように布教ツイートが。
ゲームデザイナーの小島秀夫さん
ゲームファンには『メタルギアソリッド』、『デスストランディング』でお馴染みのカリスマゲームデザイナーの小島監督。
私も『メタルギアソリッド』大好きなので、小島監督をフォローしていますが、映画や海外ドラマの感想をたくさんツイートしてくれるのでいつも参考にしています。
「金ロー」をきっかけに初視聴でかなりお気に召したようで、スペシャル編集版に入っていないテレビのエピソードもこの後視聴されたようです。
小島監督は海外人気が物凄く、英語でもツイートをされていたりするので、リプライにも海外のファンからたくさんコメントが。
ワールドワイドで『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』布教に一役買っています
アナウンサー・水卜麻美さん
同局ということで金ロー公式Twitterでは水卜アナが作品への思いを語っています。
兄弟の手紙の話(第3話)に感銘を受け、水卜アナは実際に兄弟に連絡したそうです。
本人のTwitterでも言及があるように、アナウンス室でこの作品を薦められたようで、、、
このように、水卜アナから芋づる式に他のアナウンサーに繋がっていきます。
声優、石川由依さん
主人公のヴァイオレットに声をあてている声優さんです。
ヴァイオレットの心情をテレビの放送に合わせて他のツイートでも語ってくれました。必見です。
その他、作品を観ている芸能人
稲垣吾郎さん
文化放送のラジオで作品の魅力について語っています。
素晴らしいですよね、本当に! 絵の美しさもそうですし、ストーリー、題材となるテーマにも素晴らしいものがあると思って。全13話なので、今のようなお家にいる時間が多い状況だと、アッという間にノンストップで観れますからね。
稲垣さんはダウンタウンの『ガキ使』に出演した時にも「最近一番泣いたことは?」という質問に返答する形で作品に言及しています。

この時は他の出演者は『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のことは全くわからなかったようですw
爆笑問題・太田光さん


ハライチの岩井さんに薦められて観たそうです。岩井さんめっちゃ布教してます。
俳優、神木隆之介さん
ラジオなどで今作についてすごくおススメされていたようですが、自身のYouTubeでも「絶対見なきゃ損なアニメはなんですか?」という視聴者の質問に対し、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』と即答しています。
「ホントに!」 「ホントに!」 「ホントに!」 「ホントに!」
と4回 「ホントに!」 が出るくらいプッシュしていました。
芸人のFUJIWARAさん
YouTubeチャンネルでよくアニメを観る企画をやっていますが、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』第10話を泣かずに見られるか?という企画に挑戦しています。
サムネでもう出オチですw
原西さんはこの企画のために9話まで見たんだけど、気になりすぎて10話を飛ばして11、12話を見たと冒頭でコメントされています。
芸人の河本準一さん
こちらも同じような企画ですね。
ホスト・実業家のRolandさん

アニメファンを公言しているRolandさんも「金ロー」放送に合わせてコメントを発表しています。
人の温かみや、不便であるからこそより伝わる“想(おも)い”などを非常に美しく描写している作品です。AIが普及し日に日に機械的になっていく現代社会に一石を投じる作品だと思います
芸人の東野幸治さん
こちらもやはりハライチの岩井さんから千鳥のノブさん経由で薦められたそうです。

僕の頬に涙が止まらなかったです。『ああ、また東野ウソついて!』とお思いでしょう? 見てください! 見てるあなたは号泣で画面が見えないのかもわかりません
過去には自身のYouTube『幻ラジオ』79回目にて、ドハマりしているアニメとして「鬼滅の刃」を押しのけて紹介されています。
04:50辺りからアニメ紹介。
『ヴァイオレット・エヴァー”グリーン”』とタイトルを間違えちゃってるのが残念ですが、東野さんらしいとも言えますw
『外伝』もしっかり観てボロ泣きしたとか。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 -』地上波初放送!
と、いうわけでたくさんの芸能人、著名人の琴線にも触れた『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。
私がTwitterなどで探せたのは以上になりますが、今週放送の「外伝」はさらに盛り上がりそうですね。
スペシャル版放送日にはTwitterのトレンド1位になりました。
11月5日金曜日、『 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 – 』地上波初放送!
(ネットフリックスでも観れます)


コメント